
web集客スタート入門講座
※当ページのリンクには広告が含まれています。
「ママでありながら、自分のペースで、ちゃんと幸せに稼ぎたい」
このブログは、そんな私が安定して月100万円・年商1000万円を目指していくチャレンジの記録です。
感情の揺れも、失敗も、そこからの学びもぜんぶひっくるめて、リアルな過程をそのまま残していきます。
同じように模索しているママさんや、起業仲間の参考になればうれしいです。
「幸せに月100万円を目指す!」と決め、オンラインのサブスクコミュニティ立ち上げを宣言した私。
しかし、いざ動き出してみると、どんな内容で進めていけばいいのか方向性が揺らぎました。
そこでこれまでの活動を改めて分析してみることにしました。
これまで制作代行でいただいたお客様の声を振り返ると、
といった評価が多かったのですが、実はその方法は私の心が疲弊する方向に進んでしまっていたことに気づいたのが前回までのお話。
一方で、「人の成長に寄り添う」ことに喜びを感じる自分に気づいてから。。。
この意識の変化があってから受けたお仕事では、やり方がガラリと変わりお客様の声も変わりました。
以前は「とにかく材料が揃えば一気に形にする」スタイルでしたが、今回はクライアントとじっくり向き合い、私もクライアントも納得いくまで時間をかけヒアリングして内容を練りに練って作ることに。代行というよりマーケティング的アドバイスも入れた共創みたいな感じでした。
その結果——
といった嬉しい声をいただきました。
また、制作後も私との関わりを続けたいと言ってくれる方も複数人いました。そして私の心もめちゃくちゃ喜んでいました!
制作後に、自作の媒体との発信内容がズレているという課題に気づいたクライアントもいらっしゃいました。そうなんです。私と一緒に作ったのはすごくいいのですが、それ以外の媒体での発信がズレていると見ている人は違和感を感じて「怪しいイメージ」が作られてしまうのです。。。
なので、、、
オンラインサロンでは、まず「全媒体で軸を統一する」テーマでサポートをしようと決めました。
ちなみに…すでに声をかけたクライアントさん一人には振られています(笑)
でも、めげずに別の方へ、今度は内容説明ページを添えてアプローチします!!
最近始めた地元での起業家交流会でも、新しいヒントを発見しました。
参加者の一人に「人と比べないで!」という指摘をしたことがあるのですが、その言葉は彼女が尊敬するメンターからも言われたことがあると教えてくれました。
起業初期は特に、この“人と比べること”が原因で行動が止まってしまうケースが多いと感じます。そしてそのせいでビジネスは成長しない。私が通ってきた道なのでよくわかる。。。
私は制作の時にヒアリングで、その人自身が気づいていない心の奥の感情や本当にどうしたいのか?を深掘りしています。さらに、お客様の声や過去の体験から強みや思いを見つけることで、本人が納得できるサービスの軸を定めるのですが、他人と比べてせっかくの自分の強みや本当の想いに気づけない人が多いのです。。。
だからこそ、「他と比べない自分だけのサービスの軸を決める」というテーマにはニーズがあるのでは?と直感しました。
まずはこのテーマを紹介するページを作って反応を見ながら、新規の方も参加しやすい場を用意してみようと思います。
そこから私のサービスへの成約につながる動線も描ける!!
まずは各3名ずつ集まったら開催。次回のブログでは、アプローチ結果と反応をリアルにお届けできればと思います。
幸せに月100万円を目指す挑戦は、まだまだ続きます——!
無駄なく最短で
web集客を始める3ステップ