
web集客スタート入門講座
※当ページのリンクには広告が含まれています。
最近ビジネスについて学んでおります。
今日はビジネスを一緒に学ぶ仲間むけに「ペライチ講座」を開催しました!!
講座を開催して参加されたみなさんの反応をみてやっぱりペライチすごいよね!!と改めて感じました。
今回はビジネスについて少し学んだこととやっぱりおすすめのペライチについて書いてみたいと思います♪
一緒にビジネスを学んでいるみなさんそれぞれに素敵な商品を持っていてさらに磨きをかけているところです。
起業してわかるんですが会社員の時って私はサービス提供しかやってきてこなかったんですよね。おそらくほとんどがそうではないかと思います。しかし起業するとサービス提供以外にやることが多くあります。
例えば商品作り。これめちゃくちゃ奥が深い!!商品作りには『プロダクトアウト』という考え方と『マーケットイン』をいう考え方があります。
『プロダクトアウト』とは先に売りたい商品を作って売り出す考え方です。『マーケットイン』とは先にニーズを調査してニーズに合った商品を作る考え方。
ビジネス初心者は『プロダクトアウト』をしがちだと思います。私もそうでした。でも商品作っても売れない!!よっぽど他の商品より良かったりインパクトがないと難しんですよね。例えばアップルのiphoneのように・・・
モノやサービスが溢れる今は『マーケットイン』でとことんお客様のニーズを調査して商品を作ることが大切なんです。
そしてもう一つ起業したら必要なのがマーケティング。こちらも奥が深い!
「マネジメント」で有名なドラッカーによると
マーケティングの目的は、販売を不必要にすることだ。 マーケティングの目的は、顧客について十分に理解し、顧客に合った製品やサービスが自然に売れるようにすることなのだ
マネジメント
と言っています。そして現代はマーケティングをWEBで行うWEBマーケティングをする必要があります。SNSやブログで情報を発信したり、LPと呼ばれるWEBサイトでメルマガやラインオフィシャルへの登録を促したりなどなど・・・
SNSの発信はWEBマーケティングの一部なんです。全体の仕組みを整えることが大切なんですね。そこで欠かせないのがLPと呼ばれるWEBサイトです。実はこのLP自分で作れるんです!!
私はペライチ公式のサポーターをさせていただいています。
テクノロジーをすべての人が使える世界に
ペライチ公式HP
こちらはペライチのヴィジョンです。ヴィジョンの通り40代〜50代の方の会員が多いペライチ。WEBサイトを簡単に作れるサービスです。私がペライチのサポーターになったのはペライチを使っていると「おもてなし」感じるからです。
おもてなしを感じるポイント
他にも色々ありますがこれくらいにしておきます♪
ここからはペライチ講座を受けてくださった方の声を紹介しますね!
ペライチ公式サイトはこちらから
iphoneのSafariだとうまく表示されないようです。Chromで閲覧するかiPhoneのSafariの場合
設定 > Safari > プライバシーとセキュリティ > IPアドレスを非公開 > オフ
で見ていただけます。(最近情報収集の規制がありFacebookなどの外部の情報を入れるとこのようなことが起こるようです。。。)
みなさんすごく喜んでいただけたようで嬉しかったです!
ペライチについてお話し聞きたい方はぜひお問合せくださいね♪
無駄なく最短で
web集客を始める3ステップ