MENU
動画講座プレゼント

web集客スタート入門講座

無駄なく最短でweb集客を始める3ステップ動画講座公開中!▶︎Click hear!

インスタがんばってるのに疲れるだけ…そんな時に気づいた“もうひとつの入り口”

※当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、きな りえこです。

最近インスタ発信に力を入れていたのですが、
正直な気持ちをお話しさせてください。

目次

インスタ、本気でがんばったけど…

これまでなんとなくやっていたインスタ。
「ちゃんと活用したい」と思い、
コンサルの方についていただいて、3ヶ月間、毎日投稿をがんばってきました。

お金も時間も使って、本気で取り組んだ3ヶ月。

でもその結果、心の中でふとよぎった言葉は…

「これ、ちょっとしんどいかも…」

投稿が“流れてしまう”つらさ

がんばって作った投稿が、あっという間に流れていく。

「毎日投稿しないと忘れられるかも」という焦り。
手を止めるのがこわくて、でもどこかで疲れている自分がいる。

そんな日々を過ごす中で、あるものの存在に気づかされました。

救われたのは、“Web上の私の家”でした

それは、自分のブログ付きホームページ(WordPressサイト)。

昔書いた記事が検索で見つけられ、読まれている。
何年も前に書いたことが、今も誰かの心に届いている。

そんな様子を見て、思わず思いました。

「ここがあって、本当に良かった…」

SNSのように目立ちはしないけれど、
静かに、でも確実に、私の言葉を届け続けてくれていたんです。

SNSは“展示場”、ブログは“自分の家”

インスタなどのSNSは、いわば「大展示場」。

たくさんの人がいて、常に目立たないと埋もれてしまう場所。
だからこそ、ずっと居続けるのはしんどくなることも。

でも、ブログは違います。

たとえば…

  • 投稿が流れず、蓄積されていく
  • 検索から新しい人に出会える
  • 自分のペースで発信を続けられる

そんな「小さな自分の家」のような場所。

これが、私にとっての安心のよりどころなんだなと、再確認できました。

無理しない発信の場所があるって、大事

ビジネスは、短期間で結果が出るものではありません。

特に、講座やセッションなど、
“目に見えにくいサービス”を扱っている場合はなおさらです。

だからこそ、

  • 自分のサービスの価値を言葉にして
  • 誰にどんな風に届けるのかを考えて
  • 無理なく積み重ねていける場所

この「土台」がとても大切なんだと思います。

あなたにも“安心できる発信の場所”を

もし今…

  • インスタをがんばってるのに成果が出ない
  • SNSの発信に疲れてきた
  • 自分に合ったやり方がわからない

そんなふうに感じていたら、
一度立ち止まって、あなたに合った発信の形を整理してみませんか?

【ご案内】Webまわりの個別相談

ただいま、Web発信の個別相談を受付中です。

  • ブログやHPって必要?
  • SNSってどう活用するのが正解?
  • 自分の強みやサービスをどう言葉にしたらいい?

そんなお悩みに、あなたの状況に合わせて一緒に考えます。

どうぞお気軽にご相談くださいね。

あわせて読みたい
  • URLをコピーしました!
目次